ヘルプ

お茶の花って…!

  • 1
  • 85

写真: お茶の花って…!

写真: お久しぶりです 写真: まだ紅葉しない秋

チャノキ(tea plant)/ アイリス(iris)/ ワックスフラワー(waxflower)

衝撃の事実その1:縦型が続いたから横にしよう…と思っていたのに写真を確認したら横型が続いていたのであった(がぁ〜ん)

衝撃の事実その2:お茶の花って10〜11月に咲くのですね!?(知らなかった…)

和な茶、アイリス(これはちょっと季節が…?)と洋風のワックスフラワーの組み合わせが難しく。ワックスフラワーは葉を全部取り(結構メンドイ)ちょっとの間水なしで辛抱してもらって
葉の中へ入れ込んで彩にしました。

主役は茶。小さな白い花が可愛らしい。ツバキやサザンカにちょっと似ている(ツバキ属ですから)のですが(とはいえよく見ると色々違う)葉の色は暗く、サイズも小さいです。最初は真ん中の挿し口から(今1本でている横から)上の葉のマッスと合流するようにもう1本枝を入れていました。が、暗くなるので、ということでお直しで抜きました。

主役の枝よりも誉められたアイリス(^^ゞ
写真ではそれほどでもなくて残念ですが、手前へ向く葉、後ろへ流した葉、右2本のアイリスの流れがきれいだと誉めていただきました。左の1本だけは茶の枝を抜いたのに伴って向きを変えましたが。

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。