小江戸巡回バス
テーマタグ_乗り物
川越の街並みに合わせたクラッシックなボンネットバスです。
背景の建物は『川越城本丸御殿』です。
Albums: 公開アルバム
Tag: 乗り物
Favorite (23)
23 people have put in a favorite
サムシン
aris
肥後の風
ICHI
kei
マンドリ
野良猫さ
トキゾウ
NOBU
ヨッシー
ヒデシ(
haya
昔ライダ
ken_
いち花
seis
rino
kei2
hama
xkaz
ゆう
Comments (18)
-
クラシックバス こちらでも市中を走ってます
09-18-2020 08:13 サムシング (15)
-
乗ってみたいですね
09-18-2020 08:41 arisa (52)
-
いいですね〜。乗ってみたいです。 !(^^)!
09-18-2020 08:57 肥後の風太郎 (76)
-
皆さんコメントありがとうございました。
昔はボンネットバスは当たり前に走ってましたが今は貴重なバスですね。09-18-2020 09:04 ナイキ (0)
-
レトロなバスが走ってるのですね〜知らなかった。。
今度のってみたいです^09-18-2020 11:51 kei (109)
-
歳もさることながら、今年は"コロナ禍"と"暑さ"とで参ってしまって、こういうものがとても有難く感じられるようになったかも … (^^;v
09-18-2020 12:08 マンドリニストQ (4)
-
皆さんコメントありがとうございました。
09-18-2020 14:35 ナイキ (0)
-
カッコイイ^^街並みにマッチしてますね。
ナイスアングル。09-18-2020 18:52 NOBU (13)
-
NOBUさんコメントありがとうございました。
古い街並みにボンネットバスは似あいますね。09-18-2020 18:57 ナイキ (0)
-
レトロなバスが町並みに合いますね。
09-18-2020 20:02 ヨッシー (39)
-
ヨッシーさんコメントありがとうございました。
09-18-2020 20:36 ナイキ (0)
-
昔を思い出しますね。舗装されていな道路、ほこりをたてながら走っていました。
09-18-2020 21:16 unsubscribed user
-
お洒落なボンネットバスですね〜
本丸御殿とは料理屋ですか♪09-19-2020 06:43 hayachan (13)
-
皆さんコメントありがとうございました。
hayachanさん、そう言われれば老舗の料理屋みたいですね、この建物は川越藩の殿様の住んでた所です。
現存する数少ない御殿の一つです。09-19-2020 07:33 ナイキ (0)
-
こんな綺麗なバスでは有りませんがボンネットバスに乗って幼稚園に通った時のこと思い出しました!( =^ω^)
09-19-2020 12:10 seishin226 (33)
-
seishin226さんコメントありがとうございました。
そうですよね、昔は生活の足としてボンネットバスをよく利用しましたよね。09-19-2020 12:38 ナイキ (0)
-
懐かしいです。車体の映り込み!自然なアートみたいです〜(^。^)
09-24-2020 18:21 ゆう (0)
-
ゆうさんコメントありがとうございました
確かに映り込み自然のアートですね09-24-2020 18:43 ナイキ (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.