ヘルプ

808 大窪城跡

  • 1
  • 245

写真: 808 大窪城跡

写真: 807 暇修館

大久保には、二つの山城跡と一つの平城跡があります。
大窪城跡は、佐竹氏の家臣大窪氏の居城跡であり、城はもと安元3年(1177)に愛宕山に築いたのにはじまるといわれ、その後応永のころ、大窪茂光が佐竹氏に仕えて天神山に移築し、更に天正の頃現在城跡といわりるところに、平城を築いたといいます。
慶長7年(1602)8代城主久光のとき、佐竹氏の秋田転封に際し、廃城となりました。城跡は、ほとんど廃滅していますが、本丸跡や空濠土塁などがわずかに残り、当時のおもかげをしのばせています。暇修館とともに、市指定の史跡となっています。

−歩いてみよう 土のぬくもりを 大久保 より

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。