Help

的ばかい「花手水」

Photos: 的ばかい「花手水」

Photos: 的ばかい Photos: 南関町の冬風物詩

熊本県長洲町「四王子神社 的ばかい(破魔弓祭)から」
長洲町の四王子神社に伝わる「的ばかい」が4年振りに開催されました。

Albums: Public

Favorite (46)

46 people have put in a favorite

Comments (19)

  • モンプチ

    4年振りをお祝いするように華やいで♪
     嬉しいことですね^^

    01-22-2024 09:54 モンプチ (172)

  • ICHIKARA

    龍神も化粧され花々も綺麗ですね♪

    01-22-2024 09:56 ICHIKARA (12)

  • asevist

    歴史と伝統が息づく地域には、いろいろなイベントが模様されますね。
    4年ぶりの開催とは賑やかだったでしょうね。綺麗な龍神と花手水も素敵です。

    01-22-2024 10:08 asevist (8)

  • ナイキ

    綺羅な花手水ですね

    01-22-2024 10:27 ナイキ (0)

  • チャンジュン

    チャンジュンでーすヽ(^o^)丿

    可愛さもあり、カッコイイですね

    01-22-2024 10:27 チャンジュン (53)

  • kanbanya

    丁寧に活けられた花手水美しいですね。

    01-22-2024 10:34 kanbanya (37)

  • ベマ

    花手水が美しいですね。(^_^)

    01-22-2024 10:38 ベマ (5)

  • AK

    素敵な花手水、綺麗ですね(*´▽`*)☆

    01-22-2024 13:52 AK (41)

  • nekomama

    龍も花も可愛い
    的ばかいってちょっと調べたけど よく分からなかった・・・

    01-22-2024 14:12 nekomama (44)

  • みちのく三流写真家

    花手水,綺麗ですね。

    01-22-2024 15:15 みちのく三流写真家 (157)

  • 矢太郎

    豪華ですね (^^♪

    01-22-2024 15:43 矢太郎 (4)

  • kei

    彩りよくお花達が美しく。
    龍が立派ですね。

    01-22-2024 16:44 kei (109)

  • もっちゃん

    お花もこのように美しく生かされて見事ですね°???(???)???°

    01-22-2024 17:02 もっちゃん (16)

  • ディテールup

    とても綺麗ですね。
    龍も花色に負けてないですね。

    01-22-2024 22:24 ディテールup (22)

  • 肥後の風太郎

    お気に入り&温かいコメントありがとうございます。

    的ばかいとは:860年の歴史があり、ご神体を乗せた円座を縁起物として氏子たちが奪い合ったのが始まりとされています。

    ●的・・・ワラで作った(直径60センチ、重さ6キロ)もの。
    ●ばかい」は、地元の方言で「奪い合い」という意味。
    1年間の無病息災を願う。

    連写撮影で1600枚・・・編集で間に合わず。

    01-22-2024 22:32 肥後の風太郎 (76)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    お花は、ガーベラなんですね
    すごい伝統なんですね^^
    連写って、その時は必死なんですが、後の編集が大変なんですよね^^;

    01-22-2024 23:22 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • seishin226

    色とりどりのガーベラ素敵な花手水綺麗ですね??(^o^)/

    01-23-2024 05:28 seishin226 (33)

  • さといも

    華やかでとても綺麗ですね。

    01-23-2024 07:06 さといも (4)

  • パール

    これは、人を引き付けますね、綺麗です。

    01-24-2024 18:22 パール (8)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.