ヘルプ

2014-09-13 11.39.00

写真: 2014-09-13 11.39.00

写真: 2 写真: 2

アルバム: 公開

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • hamazou

    おっ〜、小田急にこんなかっこいいクヤがいるんですかぁ(^^)

    2014年9月13日 11:52 hamazou (59)

  • 黄色い鉄子(男)

    hamazouさんいつもありがとうございます 前から見るとパッとみわかりませんが 前面の文字と横が違うんですねー 串ってます

    2014年9月13日 12:00 黄色い鉄子(男) (4)

  • ホッシー(多忙中につきランダムアップです)

    初めて見ました^^

    2014年9月13日 22:18 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)

  • 黄色い鉄子(男)

    ホッシーさんありがとうございます 自分も直には初めて見ました 最近は小田急に力をいれてます

    2014年9月13日 22:25 黄色い鉄子(男) (4)

  • jiji-baba また別癌発覚再入院闘病中。

    小田急クヤ31形検測電車ですね。始めてみました。3000形をベースに作られたということで、日中営業運転車の合間を縫って検測できるようです。(これを機会に少し勉強しました(笑))以前は時速25?しかでない機械みたいな車両(マティサ社製PV-6形)で夜間作業しか出来なかったようです。

    2014年9月14日 09:54 jiji-baba また別癌発覚再入院闘病中。 (31)

  • 黄色い鉄子(男)

    jiji-babaさんありがとうございます 時速25キロですか? じゃ昔から営業運転時間にやってるドクターイエローはスゴいんですね

    2014年9月14日 22:51 黄色い鉄子(男) (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。