2025_0213_161049_準急|出町柳
- 4
- 6
3/22からの新ダイヤが公表されましたが、
新ダイヤの大きな変化点のひとつとして、中之島ー萱島間の区間列車の多くが7、8両編成から4両編成へ減車されることが挙げられます。
今となってはこの準備と理解されますが、昨年春ごろから予備車になっていた2200系4本を常用に引っ張り出し、その代わりに13000系30番台6本を休車、各編成から中間車を2両ずつ計12両を抜き取って4両編成6本が車庫に留置してあります。
一方で抜き取った中間車12両に加え、2000年に3000系にプレミアムカーを組み込んだ時に押し出された中間車の玉つきで余剰となっていた6両、計18両の中間車に新造の先頭車18両を使って4両編成9本が準備されました。
つまり、ダイヤ改定を前に4両編成15本が準備されています。
ダイヤ改定でこの15本で代替えされそうな候補としては
2200系4本
2400系5本
2600系4本
1000系6本
計19本が挙げられます。
Albums: ◎こ)交通機関・京阪2454F
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.