2025_0103_161838_01_普通|中之島
- 3
- 4
2400系は地味な系列で昭和44~45年に6編成42両が登場したときこそ
関西で初の通勤冷房車ということで注目された電車ですが
2200系の、初めから冷房搭載版、で電車としての基本機能は2200系を踏襲した電車です。
ただ当初は4~5両編成で登場して乗客増に合わせて編成替えを繰り返して昭和43年に、当時の設備的な限界の7両編成に達していた2200系と異なり、2400系は初めから7両固定編成を前提に製造されたので、中間に運転台もなく車番も揃った非常にすっきりした編成になっています。
昭和45年末以降の新造車は5扉や全電気指令式ブレーキを備えた5000系に移行しました。
Albums: ◎こ)交通機関・京阪2454F
Favorite (3)
3 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.