Help

メタセコイア並木4

Photos: メタセコイア並木4

Photos: 長谷池1 Photos: ヒメアジサイ4

この植物園は名前からわかるように日本の代表的な樹木や世界各地の樹木を原産地別に植栽している森林の植物園です。

Albums: Public

Favorite (16)

16 people have put in a favorite

Comments (6)

  • symrioz

    小学校の遠足で来たことがありますが、木の名前をひたすら記録していました(真面目というか面白みのない子というか)

    07-25-2023 10:24 symrioz (0)

  • ボケ老人42号室

    メタセコイヤは、日本で最初に化石で発見されました。 私の家の近所です。
    和歌山県橋本市菖蒲谷・・断層から化石で発見です。 地球上では、絶滅されたと思われていたが、中国の奥地でアメリカ人が発見して、苗木を増やし日本にも昭和天皇に贈られてきた。 そして更に皇居で苗木を増やして、全国の小学校に贈られた。
    私の小学生の頃に贈られてきたのを覚えています。 校庭に植えられたのを、交代で水を・・・。 此の水やりに私が選ばれた。 懐かしい。

    07-25-2023 14:19 ボケ老人42号室 (1)

  • kame

    symriozさん、きっと小さい頃から花や樹木がお好きだったのだと思います。
    私は金持ちの叔母の家の立派な式台玄関が子供の頃から好きでした。吉野の山持ちだからかピカピカに磨かれた立派な材が使われていました。今思うと その頃から建築が好きだったんだろうな・・

    07-26-2023 09:19 kame (12)

  • kame

    ボケ老人さん、ご近所がメタセコイア所縁の地なのですね〜
    私はメタセコイアが好きで 車窓からでも あ、メタセコイアだ♪と目ざとく見つけます。滋賀県のマキノの並木道に一度行きたいと思ってたのですが、この植物園の方が近いから ここにまた逢いに行こうと思います。

    07-26-2023 09:25 kame (12)

  • みちのく三流写真家

    清々しい森林の公園ですね。

    07-31-2023 05:02 みちのく三流写真家 (155)

  • kame

    みちのくさん、植物園ですが 紫陽花苑以外は森林ハイキングコースみたいなとこです。

    07-31-2023 09:14 kame (12)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.