ヘルプ

美的センスかな

写真: 美的センスかな

写真: 煙草は吸わないが 写真: こぼれ、、

先日京都の街を歩いていて、東京方面と違い、この位置にガスのメーターが設置されているお宅が多いのに驚いた。
たしかに、普通の高さ
http://photozou.jp/photo/show/1934405/204090511
だと係員は確認しやすいけど、玄関などのそばにあると美しくないものね。

京都や飛騨高山は、コンビニや牛丼屋でさえ看板の色をシックなものにする条例があるようですから、街の景観を大切にしているのでしょう。

でも「脚」が長ければ、ダンスもできるんですよ、この人(爆)
http://photozou.jp/photo/show/1934405/183606861

アルバム: 公開

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • naoog(忙しぃ・・・・)

    低っ!!^_^;

    2014年5月21日 20:08 naoog(忙しぃ・・・・) (21)

  • インシグニス S

    素材の近いものを集中させたのかもしれませんね。^^

    2014年5月21日 21:23 インシグニス S (55)

  • 白石准

    naoogさん、ここのお宅だけかと思ったら、結構あったんです。
    京都全体の様式なのか、ここ、北山付近の特徴なのかは存じませんが、ガスの検針員の方々は腰が悪くなりそうですね(爆)
    あるいは、ステッキの先に鏡が着いた用具を使うのかな、、でもそれじゃ数字が反対に見える(爆)

    2014年5月22日 08:49 白石准 (40)

  • 白石准

    インシグニス Sさん、そうでしょうかね。
    地方に行くと、こういうちょっとした「常識」が違うものを発見するとちょっと驚きますね。

    名古屋の鉄道では、発車のベルが発車の合図では無く、ホームに電車が入ってくるぞ、という警告なんですね、駅の通路のホームに登る階段の下に来て、「後三分あるからゆっくり登れるな」と思って居ると、ジリジリジリジリとなりだし、焦って駆け上って、まだそこに電車がなく、今正にホームに入ってくる、という状態を経験し、東京の電車との違いに驚き、ある意味腹立ち(爆)所変われば、、って感じなんだなと思います。

    エスカレーターの追い抜き車線も東京と大阪では逆ですね。
    でも京都は東京と同じく、右が空いてました(爆)
    あれは大阪だけの習慣でしょうかね、人が右に寄り、左側を空けるのは、、。

    2014年5月22日 08:54 白石准 (40)

  • 天

    腰が低いというべきか^^
    でもメーターをチェックされる方は大変そうですね。

    2014年5月22日 10:01 天 (6)

  • ぼーもあ

    「たかがメーター確認のくせに、頭が高い」って話でしょうか。

    2014年5月23日 22:13 ぼーもあ (12)

  • 白石准

    天さん、京都では当たり前の事かも知れませんが、どうやって検針しているのか見てみたいですね。:-)

    2014年5月24日 09:29 白石准 (40)

  • 白石准

    ぼーもあさん、でもこの人が居なければ料理も暖房も入浴もできませんからねえ。

    2014年5月24日 10:21 白石准 (40)

  • やまべぇ

    検針し難そう^_^;

    2014年5月25日 21:24 やまべぇ (38)

  • 白石准

    やまべぇさん、たしかに、我々が知っているメーターの高さは、検針員の都合で設定されているわけですが、美観を考えたらやっぱりガス管が地上から沢山出ているのは、こういう玄関に遭った場合は良くないですね。
    普通は、家の裏側に在る場合が多いけど、この街は裏側へは入れない構造になっているのでしょう。
    セキュリティからすると理解できますが、僕の家はプロパンなので、この位置には無理です(爆)

    2014年5月27日 10:25 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。