さきたま古墳公園 210107 04
以前は、画面の左側にもう1軒、旧山崎家住居があったのですが、老朽化に加え、台風による損壊もあり、取り壊されてしまいました。 歴史的には、旧遠藤家より新しかった(明治初期)そうなのですが (^^;
Albums: 我が県、我が町(2021年)
Favorite (35)
35 people have put in a favorite
hond
ヨッシー
Aki-
コーサン
aris
Hama
ベニズル
hama
BP
春の小川
kame
くんちゃ
さといも
tyro
ICHI
中古のふ
野良猫さ
ciba
みなみた
昔ライダ
ヒデシ
南十字星
xkaz
popo
みちのく
BSO
トキゾウ
雨蛙09
タクチャ
noss
seis
SF S
サムシン
ken_
ベマ
Comments (10)
-
素敵な佇まいですね(^▽^)/
01-09-2021 23:18 honda-Z (17)
-
重厚な古民家ですねぇ。
01-10-2021 00:09 ヨッシー (39)
-
右端の造り、懐かしいですね。
01-10-2021 06:37 ベニズル (9)
-
屋根にも老朽化が感じられますね~
01-10-2021 06:46 hayachan (13)
-
維持管理も大変でしょうが残していってほしいですね・・・
01-10-2021 07:44 kame (11)
-
古民家を管理維持するのは大変手間が掛かりますが残して欲しいですね。
01-10-2021 09:21 ICHIKARA (12)
-
取り壊されたんですか。もったいないですね。
それだけ損壊が激しかったんですね。
もう元には戻せない大事な遺産だったのに残念です。01-10-2021 10:18 野良猫さくら (5)
-
皆様、多くのお気に入りやコメント、ありがとうございます!
ここ、さきたま古墳公園では、旧山崎家住居と丸墓山古墳山頂のソメイヨシノ、北本自然観察公園では、枝垂れ桜が斃れてしまいました。 永続するものなんて何一つない … とは知りながらも (/_;)/~~01-10-2021 17:58 マンドリニストQ (4)
-
立派な茅葺き維持するのは大変ですね~\(^o^)/
01-10-2021 21:48 seishin226 (33)
-
綺麗に保存されていますね
01-10-2021 23:22 SF Studio (100)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.