古代蓮の里 210107 01
このところハマっていた"鳥撮り"のアップも、これで一段落になります (^^;v
今が旬なのか、いたるところで沢山のシジュウカラに会えます。 忙しく飛び回る鳥だけど、仲間がいると、少しは安心するからか、ゆっくり撮らせてくれます (^^)v
Albums: 我が県、我が町(2021年)
Favorite (43)
43 people have put in a favorite
kei
ヨッシー
春の小川
ナイキ
noss
pupp
nayu
aris
xkaz
くんちゃ
Hama
BP
Lao
ベニズル
haya
さといも
popo
tyro
ICHI
kame
Aki-
hond
ciba
kazu
野良猫さ
昔ライダ
ヒデシ
みなみた
中古のふ
みちのく
hama
SF S
kazu
cana
トキゾウ
ベマ
肥後の風
seis
keik
BSO
ken_
南十字星
雨蛙09
Comments (14)
-
ほっぺの白さがいいですね^かわいらしくはっきり撮れてる~
01-09-2021 00:03 kei (111)
-
すっかり鳥撮りにハマったようですねぇ^^
01-09-2021 00:08 ヨッシー (39)
-
とっても綺麗で可愛いですね。
01-09-2021 01:07 春の小川 (20)
-
とても可愛いくて綺麗ですね。
01-09-2021 04:06 arisa (53)
-
目がキラリ、可愛いですね。
01-09-2021 06:36 ベニズル (9)
-
可愛い野鳥ですね。
01-09-2021 07:42 さといも (1)
-
鳥撮りは苦手ですね。ちょろちょろ動き回って大変です。
皆さんすごいです。私は被写体が止まっていないと写せません。
機材も無いし。01-09-2021 11:31 野良猫さくら (5)
-
可愛いですね。
01-09-2021 14:51 みちのく三流写真家 (152)
-
素敵な色合いの子ですね
01-09-2021 15:17 SF Studio (100)
-
たくさん鳥さんと会えてうらやましい~。
01-09-2021 16:01 canary (21)
-
これは見たこと有りますが、撮れないですね~~。
01-09-2021 17:34 トキゾウ (28)
-
ややふくよかで、可愛いですね。
01-09-2021 17:57 ベマ (1)
-
皆様、多くのお気に入りやコメント、ありがとうございます!
古代蓮の里には2箇所の蓮池ゾーンの間に湿地帯のような小川があり、葦原のようになっているのですが、そこに多くの野鳥が棲みついているようです。
但し、みな素早く出入りするだけで、葦原の奥深くにじっと潜んでいるのですが、シジュウカラだけは姿を見せてくれます (^^)v01-09-2021 18:19 マンドリニストQ (4)
-
こちらもバッチリ綺麗で可愛いですね~\(^o^)/
01-09-2021 18:38 seishin226 (33)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.