避難
風がとても強い日でした。
ヤマシャクヤクに避難してるのは
ハナアブさん
ここから出る気は無いようです
Albums: tuyu 2015~2021
Favorite (115)
115 people have put in a favorite
nami
hama
テル
Suzu
雨宿り
nayu
SF S
ヨッシー
pinb
くー
のゆゆ
春の小川
aris
popo
みえこ5
igag
がんちゃ
haya
okaj
kazu
オグリキ
なお
M.U
suns
ICHI
qwer
kima
さがみこ
らん
りょうす
M.KE
tyro
中古のふ
asev
MO
マンドリ
ciba
neko
ナイキ
粗にゃん
たけ丸
Lime
Lao
瑞の魁
イチイチ
kame
AK
pupp
ヒデシ
BP
cana
nonk
blac
ハイグリ
k-ma
うさこ
矢太郎
ken
kei2
くんちゃ
okit
hond
TX88
花花みん
egao
キノッピ
kei
ALZi
ふぃろす
青空
コバン
Aki-
530
☆トミー
みちのく
サツキハ
yumi
ベニズル
wind
アメちゃ
ボケ老人
野良猫さ
くっちゃ
カマスキ
38ke
昔ライダ
mona
コーサン
noss
871
横山プデ
seis
サムシン
yass
あぼかど
kazu
みなみた
bear
aoch
ニエブラ
煙ら~
NOBU
のぶた
kura
雨ん棒さ
廃墟
Kanz
きんぎょ
ベマ
黒鯛ちゃ
大分金太
kazy
xkaz
hiir
サロロ
Comments (76)
-
避難中ですか!
美しいマクロですね04-07-2021 06:56 SF Studio (100)
-
知恵が回るんですねぇ^^
04-07-2021 06:56 ヨッシー (39)
-
SF Studio さん
ありがとうございます
ヤマシャクヤクはこれ以上開かないので
絶好の隠れ家になってるのかも。04-07-2021 06:58 トキゾウ (29)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
前日降った雨水も少しあったので
水分補給もできます~(;'∀')04-07-2021 06:59 トキゾウ (29)
-
良いところで休憩中ですね♪
04-07-2021 07:08 のゆゆ (5)
-
小さな翅をキラキラ光らせた花虻さん・・・
この大きさで風には弱いでしょうね~04-07-2021 07:10 春の小川 (20)
-
とても可愛いですね。
04-07-2021 07:10 arisa (53)
-
綺麗で素敵なところに避難していますね。
04-07-2021 07:15 poposi(不規則) (5)
-
いいところに避難しましたね。
04-07-2021 07:17 みえこ55 (28)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
丸くなった花弁は避難に最適ですよね04-07-2021 07:35 トキゾウ (29)
-
清楚でとても綺麗です、
ウチの方はやっと芽が出てきました、04-07-2021 07:35 igagurikun (4)
-
春の小川さん
ありがとうございます
6~7mの強風でしたので
花も揺れてる状態でした。04-07-2021 07:36 トキゾウ (29)
-
arisaさん
ありがとうございます
大きくしてみると花弁の上の方にも
何か避難してるのが04-07-2021 07:36 トキゾウ (29)
-
poposiさん
ありがとうございます
快適なのでしょうか、居座ってました04-07-2021 07:37 トキゾウ (29)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
開く前はほぼ、たまごのように閉じてますから
全く風は入って来ないですね04-07-2021 07:38 トキゾウ (29)
-
避難でなくても居続けたい♪
04-07-2021 07:38 hayachan (13)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
蕾も可愛いですよね
丸くてたまごみたいで。04-07-2021 07:39 トキゾウ (29)
-
hayachanさん
ありがとうございます
風で揺れてもこのままでしたので
しばらく出てこなかったと思います04-07-2021 07:40 トキゾウ (29)
-
風がおさまるまでしっかり掴まってね~^^
04-07-2021 08:36 ICHIKARA (12)
-
素敵なマクロ、綺麗に撮られていますね。
04-07-2021 08:36 kimama (33)
-
極楽極楽。。。。とハナアブ君が叫んでいました。。。。。
04-07-2021 08:40 さがみこ(お休み中) (9)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
しばらく撮ってましたが
出て来そうもなかったです04-07-2021 09:14 トキゾウ (29)
-
kimamaさん
ありがとうございます
この花はここまでしか開かず
中を見るのが大変な花です04-07-2021 09:15 トキゾウ (29)
-
さがみこさん
ありがとうございます
拡大して見たら、結構花粉だらけになってました04-07-2021 09:16 トキゾウ (29)
-
避難中の花の中、素敵な蕊ですね。ナイスマクロです。
04-07-2021 09:18 asevist (7)
-
asevistさん
ありがとうございます
たまごのような花弁は、風よけには最適なんです04-07-2021 09:22 トキゾウ (29)
-
花弁の数が少なくて円い … 、これも芍薬なんですね (^^;
04-07-2021 09:37 マンドリニストQ (4)
-
私も今日載せました~
大好きな花なの~04-07-2021 10:11 nekomama (39)
-
とても素敵な避難所ですね(^o^)
04-07-2021 10:14 ナイキ (0)
-
こちらも風が強くて、私は撮影を諦めました (=^^=)/
アブ君の判断は賢明だと思います d(=^m^= )04-07-2021 10:18 粗にゃん (5)
-
がっちりとした避難場所ですから耐風姿勢をとる必要はなしですね(^^♪
04-07-2021 10:21 たけ丸 (0)
-
Nekomamaさんのとはまたガラッと様子が変わりますね~。
これもドキッとする美しさがありますね。04-07-2021 10:30 LimeGreen (49)
-
ヤマシャクヤクですか、初見です。清楚な花弁に豪華な蕊、素晴らしい自然の作品!
アブにとっては山小屋よりはるかに快適な避難所、外はアブない。04-07-2021 10:39 fotora (1)
-
素敵なところに避難。蜜がいっぱいあるのかな?(^^♪
04-07-2021 11:32 AK (40)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
ややこしいですが
このお花は芍薬じゃなく牡丹科牡丹属のお花
芍薬に似てるからこの名前になったそうですよ04-07-2021 14:14 トキゾウ (29)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
どうしてもうえからのぞかないと
中が見えないですよね04-07-2021 14:15 トキゾウ (29)
-
ナイキさん
ありがとうございます
良い所見つけましたよね04-07-2021 14:15 トキゾウ (29)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
ある程度大きさのある花ですが
それでも揺れて風が弱くなったら
シャッター押しました04-07-2021 14:16 トキゾウ (29)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
中は天国状態だと思いますよ04-07-2021 14:17 トキゾウ (29)
-
LimeGreenさん
ありがとうございます
Nekomamaさんは、自宅で見られると言うのが良いですよね04-07-2021 14:18 トキゾウ (29)
-
fotoraさん
ありがとうございます
中がとてもきれいな花ですが
ここまでしか開かない花で
上から見ないと中は見えません04-07-2021 14:19 トキゾウ (29)
-
AKさん
ありがとうございます
さて、このお花の蜜は、
どこに有るのでしょうね~
大きくしたら花粉だらけでした。04-07-2021 14:21 トキゾウ (29)
-
蕊の赤がきれいですね。
04-07-2021 15:04 うさこ (17)
-
素朴で可愛らしい花ですね。アブも居心地が良いようで。^^
04-07-2021 15:55 ken (10)
-
うさこさん
ありがとうございます
真っ白なたまごの中に宝石が入ってる感じですよ04-07-2021 16:32 トキゾウ (29)
-
kenさん
ありがとうございます
シッカリくつろいでるような04-07-2021 16:32 トキゾウ (29)
-
天気が荒れた時は避難場所が必要になりますね(^^)
04-07-2021 16:46 honda-Z (8)
-
トキゾウさん、こんにちは。
初めて見ました。
ハナアブさん、絶好の避難場所。
美味しい蜜もあるし 居心地よすぎて 出る気しないでしょう。(^-^)04-07-2021 16:52 okitonbo (6)
-
ハナアブさんのお気に入りの場所ですね(*´▽`*) 微笑ましいフォトですね(*´▽`*)
04-07-2021 18:14 egao2080 (0)
-
honda-Zさん
ありがとうございます
囲まれた花弁で風は入って来ないですね04-07-2021 18:23 トキゾウ (29)
-
okitonboさん
ありがとうございます
写真撮り終わっても出る気配なしでした04-07-2021 18:24 トキゾウ (29)
-
egao2080さん
ありがとうございます
指定席っぽいですね~笑。04-07-2021 18:25 トキゾウ (29)
-
華やかなしべに守られて~~お花も綺麗ですね^
04-07-2021 18:46 kei (112)
-
keiさん
ありがとうございます
この状態で見られるのは3~4日
その後花弁が落ちてしまいます04-07-2021 19:31 トキゾウ (29)
-
ヤマシャクヤク咲くのが早いですね家のは小さな蕾です。
04-07-2021 20:39 ☆トミー (43)
-
☆トミーさん
ありがとうございます
今年は早くもう散ってるのも有りました~。04-07-2021 20:55 トキゾウ (29)
-
花蜜もあり居心地が良いのでしょうね。
04-07-2021 21:06 みちのく三流写真家 (152)
-
寄らば大樹の陰ならぬ、大きな花の中~ついでに蜜ももらっちゃお~~
04-07-2021 21:15 yumi (21)
-
蕊も豪華で綺麗ですね。
04-07-2021 21:26 ベニズル (10)
-
きれいな花、蜂も入って、素敵な撮影です。
04-07-2021 21:30 windyboy^^ (56)
-
ヤマシャクヤク、花粉が凄いですね~
アブさんもゆっくりできるのね。04-08-2021 03:25 monaka (ボチボチと) (12)
-
綺麗なマクロ居心地いいんですね~( =^ω^)
04-08-2021 06:19 seishin226 (33)
-
みちのく三流写真家 さん
ありがとうございます
普通の花じゃとまって居られないような
強い風でした04-08-2021 06:48 トキゾウ (29)
-
yumiさん
ありがとうございます
すっぽりと包んでもらってますね04-08-2021 06:49 トキゾウ (29)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
外から見るとたまごのような形です04-08-2021 06:49 トキゾウ (29)
-
windyboyさん
ありがとうございます
このモデルさん優秀で全く動かなかったです~。04-08-2021 06:50 トキゾウ (29)
-
monakaさん
ありがとうございます
これだけ花粉が合って花もほぼ閉じた状態なので
虫が居なくても受粉できる?04-08-2021 06:51 トキゾウ (29)
-
seishin226 さん
ありがとうございます
最高の休憩場所ですよね。04-08-2021 06:52 トキゾウ (29)
-
ナイスマクロです、蕊が素晴らしくくっきりしてナイスショットです。
04-08-2021 09:03 yasshy (3)
-
綺麗な芯ですね~
04-08-2021 09:10 kazuhono0112 (6)
-
カラフルな美しい花の女王様~
黄砂も出て気温も上がらず
氷河期に入るのかな~^^04-08-2021 10:39 aochan (0)
-
yasshyさん
ありがとうございます
ヤマシャクヤクはこれが見たいので
ほとんど上から撮りますね04-08-2021 10:42 トキゾウ (29)
-
kazuhono0112さん
ありがとうございます
外見に比べると
中は本当に派手です04-08-2021 10:43 トキゾウ (29)
-
aochanさん
ありがとうございます
桜が咲くころは一気に気温も上がったのですが
今はちょっと肌寒いくらい04-08-2021 10:44 トキゾウ (29)
-
ヤマシャクヤクの花は芍薬の花と違いますね
04-09-2021 16:05 きんぎょ (5)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
似た花ですが種類が違ってますね04-09-2021 19:29 トキゾウ (29)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.