斜光
ほぼ同じような池の写真ですが
入ってくる光で全く様相が違ってます
Albums: tuyu 2015~2021
Favorite (122)
122 people have put in a favorite
粗にゃん
マンドリ
nami
foto
ヒデシ
aris
ハイグリ
雨宿り
fam
寂夜
たけ丸
neko
inog
nonk
くんちゃ
asev
tyro
hond
ふぃろす
なお
がんちゃ
らん
huah
矢太郎
野良猫さ
コスモス
テリー
のゆゆ
ミンミン
yair
BP
pinb
popo
symr
seis
cana
okit
スキンヘ
春の小川
みえこ5
肥後の風
中古のふ
egao
B0B8
kima
テル
530
AK
キノッピ
ken
TX88
hama
☆トミー
ニエブラ
ICHI
ベニズル
瑞の魁
ALZi
きんぎょ
blac
やん
MO
エージロ
nano
みなみた
ciba
ヨッシー
okaj
タイガー
青空
零素徒
くっちゃ
ディテー
輝
Suzu
kei
yumi
カマスキ
時軸斎(
SF S
Aki-
ぷちこ
ろうそく
Lime
昔ライダ
コーサン
xkaz
イチイチ
みちのく
サムシン
あぼかど
haya
yass
nand
りょうす
kazu
くーさん
Lao
noss
雨蛙09
bear
テク坊
のぶた
pupp
東 地蔵
wate
くー
さといも
煙ら~
123
s.s.
yoko
トリック
ken_
雨ん棒さ
大分金太
ベマ
茂作
emit
サロロ
廃墟
T2
Comments (80)
-
水溜まりにハマってしまいましたね d(=^m^= )
12-18-2020 11:17 粗にゃん (5)
-
水って、光や明るさに即座に反応してくれて、興味を抱くと、いろいろと試したくなるでしょうね !(^^)!
12-18-2020 11:24 マンドリニストQ (4)
-
一部の落ち葉にだけ光がさして、あとはたくさんの大小の水の輝き、静かで美しい光景ですね。
12-18-2020 11:35 fotora (1)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
アハハ、ここで1時間ほど、100枚近く撮ってました~。
刻々と変わる光も面白く時を忘れて~。12-18-2020 11:37 トキゾウ (28)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
朝焼けや夕焼けのように
本当に秒単位で光や色が変わっていきますね12-18-2020 11:38 トキゾウ (28)
-
fotoraさん
ありがとうございます
いい加減に抜けだしたら~というくらい
水溜りハマってしまっています~笑。12-18-2020 11:39 トキゾウ (28)
-
秋の終わり( ;∀;)
12-18-2020 11:51 ヒデシ (42)
-
ヒデシ さん
ありがとうございます
今年は秋の後半が長かったです12-18-2020 12:00 トキゾウ (28)
-
光を受けて綺麗ですね。
12-18-2020 12:03 arisa (53)
-
arisaさん
ありがとうございます
一か所だけ光が入ってました12-18-2020 12:07 トキゾウ (28)
-
スポットライトを浴びて紅葉が輝いていますね。
12-18-2020 13:18 たけ丸 (0)
-
まだ浮いてるね~
でも そううちに沈んでしまうね・・・12-18-2020 13:40 nekomama (39)
-
巧みな光の捉え方ですね。
12-18-2020 13:58 asevist (7)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
こんな光が好きです12-18-2020 14:10 トキゾウ (28)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
沈むの早いですよ~。12-18-2020 14:10 トキゾウ (28)
-
asevist さん
ありがとうございます
同じ風景でも光で全く変わって見えますね12-18-2020 14:11 トキゾウ (28)
-
耀いて有終の美ですね~(^^♪
12-18-2020 14:19 うさこ (17)
-
素敵に撮られましたね・・・
12-18-2020 14:38 らん (7)
-
何気ない所に日が当たって、トキゾウさんに認めてもらって・・・ 最高です。
12-18-2020 15:17 矢太郎 (4)
-
水溜まりに一筋の光が美しいもみじとなって、、、!
今日も寒い一日になりましたね。
又明日は雪模様とか。。。。12-18-2020 15:23 コスモス (4)
-
一筋の光がドラマチックですね(^^
12-18-2020 15:24 テリー (4)
-
うさこさん
ありがとうございます
そろそろ終了近いですね
今年はいっぱい楽しませてもらって~。12-18-2020 15:42 トキゾウ (28)
-
らんさん
ありがとうございます
もっとアンダー目でも良かった気がしますが
なかなか思い切れなくて。12-18-2020 15:43 トキゾウ (28)
-
矢太郎 さん
ありがとうございます
本当に普通の落ち葉、
特別な所なんて無いですが、
スポット一つで輝けるのですよね12-18-2020 15:44 トキゾウ (28)
-
コスモスさん
ありがとうございます
お正月くらいも冷え込みそうですよね、
初詣は人が来なくなってからにしようかな~。12-18-2020 15:45 トキゾウ (28)
-
テリーさん
ありがとうございます
ドラマチックな一枚、もっと撮ってみたいですね12-18-2020 15:46 トキゾウ (28)
-
寒そう~ですね.....
12-18-2020 16:04 のゆゆ (5)
-
素敵な光ですね。
12-18-2020 17:24 poposi(不規則) (5)
-
素敵な紋様に!(#^.^#)
12-18-2020 17:34 seishin226 (33)
-
キラキラ耀いて美しいですね
12-18-2020 17:53 春の小川 (20)
-
トキゾウさん、こんばんは。
落ち葉たちの有終の美ですねえ。
トキゾウさんの優しい目線を 感じます。(゜-゜)12-18-2020 17:55 okitonbo (6)
-
アートですね♪とても美しいですねー♪
12-18-2020 18:00 みえこ55 (28)
-
光の捉え方がうまいですね~。(^_-)-☆
12-18-2020 18:05 肥後の風太郎 (74)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
晴れた日の朝は余計に冷え込みますね12-18-2020 18:08 トキゾウ (28)
-
poposiさん
ありがとうございます
本当に1~2枚だけスポットのように12-18-2020 18:09 トキゾウ (28)
-
seishin226さん
ありがとうございます
光が入った所だけ色がついたような12-18-2020 18:10 トキゾウ (28)
-
春の小川 さん
ありがとうございます
光のイルミかな~~(;'∀')12-18-2020 18:12 トキゾウ (28)
-
okitonboさん
ありがとうございます
今週は落ち葉で1週間過ぎそうです~。12-18-2020 18:12 トキゾウ (28)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
光ですべての質感が変わって見えますね12-18-2020 18:13 トキゾウ (28)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます
コントラストが強い所では光の扱いも難しいですね12-18-2020 18:14 トキゾウ (28)
-
素晴らしいですね(*´▽`*) 来年は光を意識して撮ろうと思います(*´▽`*)
12-18-2020 18:25 egao2080 (0)
-
一葉一葉が綺麗な落ち葉ですね。
12-18-2020 18:47 kimama (38)
-
ブルーの水面に沢山な落ち葉、光が当たりキラキラ美しいですね(^^♪
12-18-2020 19:13 AK (40)
-
一筋の光に浮かび上がる散り紅葉・・・素敵ですね~。^^
12-18-2020 19:20 ken (10)
-
良い光ですね~。紅葉がとても綺麗~♪
12-18-2020 19:52 ICHIKARA (12)
-
写光がいい感じで、散っても輝いていますね。
12-18-2020 20:03 ベニズル (9)
-
一筋の光が良いですね
12-18-2020 20:15 きんぎょ (5)
-
モミジが光を浴びて、美しいですね~(^^♪。
12-18-2020 20:23 やん (20)
-
egao2080さん
ありがとうございます
光はまるで生き物のようですよね12-18-2020 20:43 トキゾウ (28)
-
kimamaさん
ありがとうございます
いろんな色してますが沈むとほぼ一緒の色に12-18-2020 20:44 トキゾウ (28)
-
AK さん
ありがとうございます
この光も一瞬だけですが、有るのと無いのでは
全く違った世界になります12-18-2020 20:45 トキゾウ (28)
-
kenさん
ありがとうございます
もしかしたら半日くらいここに居られたかもしれません~。12-18-2020 20:46 トキゾウ (28)
-
ICHIKARA さん
ありがとうございます
彩度を下げようかと思いましたが
半端ならモノクロの方がいいかもと止めました12-18-2020 20:47 トキゾウ (28)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
待っていた訳じゃないですが
光が入って違った世界も見えました12-18-2020 20:48 トキゾウ (28)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
光のラインが見えたらもっと面白かったかも12-18-2020 20:49 トキゾウ (28)
-
やんさん
ありがとうございます
光の当たってる所と当たってない所
裏表の世界のように12-18-2020 20:49 トキゾウ (28)
-
光をどう捉えるか…写真撮影の醍醐味ですね。
12-18-2020 21:18 ヨッシー (38)
-
冬の足音を感じました。
12-18-2020 22:01 ディテールup (23)
-
やっと落ち葉らしい色のなりましね、安心しました(^^♪
12-18-2020 22:02 くっちゃね (0)
-
きらりと光って~^
12-18-2020 22:21 kei (111)
-
ここは寒いのか~と思える一枚ですね~
陽の加減でいろんな光景が見られますね。12-18-2020 22:37 yumi (21)
-
素敵なシーンを画にされますね
12-18-2020 22:57 SF Studio (100)
-
シックリとしますね~
色あせてもまだまだ美しいです^^12-19-2020 01:44 monaka (ボチボチと) (17)
-
池に浮いた落ち葉への斜光,素敵ですね。
12-19-2020 06:49 みちのく三流写真家 (152)
-
一条の光が水面で創る数々のアート、惹かれますね♪
12-19-2020 08:55 hayachan (13)
-
素晴らしいアートですね、素敵で綺麗です。
12-19-2020 09:28 yasshy (3)
-
きらりと光って、素敵ですね♪
12-19-2020 14:45 くーさん (28)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
曇り空で光が無さそうな所でも
光は有りますね~来年はそんな光を
探してみたいですね12-19-2020 16:51 トキゾウ (28)
-
ディテールupさん
ありがとうございます
また冷え込んで来てますね~
明日は雪がまた見られるかも12-19-2020 16:52 トキゾウ (28)
-
くっちゃね さん
ありがとうございます
そうですね、でもまだ木にくっついて
赤いのも有るのですよ12-19-2020 16:53 トキゾウ (28)
-
kei さん
ありがとうございます
ここだけスポット測光すると
もう少し暗くなりますね12-19-2020 16:54 トキゾウ (28)
-
yumiさん
ありがとうございます
今週何枚かアップしたのと全く同じ日、同じ場所です~。12-19-2020 16:54 トキゾウ (28)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
花が少ないのでついこんな写真が多くなりますね12-19-2020 16:55 トキゾウ (28)
-
monakaさん
ありがとうございます
今年は葉っぱの状態が良いまま散ってるので
落ちても綺麗です12-19-2020 16:56 トキゾウ (28)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
少し雪でも欲しいのですが、こちらはそれほど降らず12-19-2020 16:57 トキゾウ (28)
-
hayachanさん
ありがとうございます
水の質感も変わって見えますよね12-19-2020 16:57 トキゾウ (28)
-
yasshyさん
ありがとうございます
今年は散ってもいっぱいまで楽しませてもらいました~。12-19-2020 16:58 トキゾウ (28)
-
くーさんさん
ありがとうございます
直線と言うよりスポットっぽくなりました12-19-2020 16:59 トキゾウ (28)
-
モネの睡蓮
トキゾウさんの・・・・12-20-2020 18:13 123 (筆不精) (5)
-
123さん
ありがとうございます
アハハ、池と言うよりは、
水溜りなんですね~(;'∀')12-20-2020 20:11 トキゾウ (28)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.