Avishai Cohen “Triveni”_“DARK NIGHTS“
この画像などを用いた記事『the new frontier spirit of JAZZ~Avishai Cohen』をブログにアップしました。↓
http://shimuya468mie.blog.fc2.com/blog-entry-137.html
見に来ていただけると嬉しいです。
Thanks a lot.
Albums: その他
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (2)
-
イケメンでカッコいいですね~~
コンサート会場では日本は大人しく聞いているのが
『great audience』なのか
それとももう少し乗ってくれと言っているのですかね~~w
Chickがフォーラムでやった時に
MCでジャズはロックよりいいよね
ロックはうるさいだけと英語で言っているのに観客は今一反応せず
何回も繰り返してました
私は半分くらいか解りませんでしたが~~w
観客の年齢層もありますが全体的に静かでしたね。
このトリオのインタープレーが楽しそうです。09-13-2014 16:46 chao (74)
-
chaoさん
どうもありがとうございます。
はい、カッコよかったです。
今回、Avishai CohenがMCで言った『great audience』は彼らの演奏への歓声・声援・拍手が彼らに伝わったからです。
Chaoさんがお書きになっているように、日本 の聴衆はおとなしく聴き入るのが礼儀だと思っているようです。
演奏者が乗っているのに、聴衆は静かに聴いているという不思議な光景はジャズでは日常茶飯事ですね。
素晴らしい演奏には、大きな歓声・声援・拍手を送ることにより、観客→演奏者→観客→演奏者のさらにベターなスパイラル効果が生まれるのにね。
手前みそになるのでブログには書きませんでしたが、会場の雰囲気を盛り上げたのは私だと思います。
私の歓声に触発されて拍手が巻き起こるからです。、
私の声は通るし、声援を送る"yeah!"などのタイミングも彼らの演奏のタイミングに合っていたと思います。
Avishai Cohenに、そんな私の歓声が明らかに伝わったと思います。
今回も書かなくてもよいことを書いてしまいたね(>_<)09-13-2014 18:19 トロイ (3)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.