高尾山の頂上付近
1番短そうなルートで行ったら、そうだよな、短いって事は、急坂だって事に気づいたのは戻れないくらい進んでから気づいた。バキッ!!☆/(x_x)
Albums: Perspectives,遠近感
Favorite (22)
22 people have put in a favorite
Comments (6)
-
綺麗なコントラスト構図良いですね。
01-09-2016 15:50 裕2525 (109)
-
ありふれた観光地の風景であるのに、葉のない枝の表情が、空の雲の混沌と不思議と強調してとっても印象的です。
近々行こうと思ってる場所の上位に入ってる所です♪01-23-2016 01:12 葉月(心の洗濯中) (6)
-
会社辞めたらもう一度行ってみたいと思います
03-06-2016 23:57 milkomeda (8)
-
裕さん、コメントが遅くなり失礼致しました。
ありがとうございます。
今頃行けば、少し春の訪れを感じる風情になっているのでしょうね。
今年六月に引っ越す事になっているので、高尾山口まで、30分未満で行ける今の環境、それまでにもっと味わうべきだと思いました。03-11-2016 23:52 白石准 (40)
-
葉月さん、コメントが遅くなり失礼致しました。
まだ娘さんはお小さいので、ハードなコースだと音を上げられるかもしれませんが、ゆっくり歩けば(しかしなめてかかると標高600mの山だけど遭難者がでるらしい)とても楽しいハイキングになりますよ。
大人の足だったら、高尾山口から、数十分で上に登れますから。
特に最初の辺りが一番きつい様な気がします。途中からはそうでもない。
(一番短いコースはそうでもないが)
最近は温泉もできましたので、楽しさが倍増しましたね。03-11-2016 23:54 白石准 (40)
-
milkomedaさん、コメントが遅くなり失礼致しました。
高尾山には固有種の動植物が想像以上に多いらしいですね。
小学校の遠足が此処でした。
もっと僕も何度も上り下りすれば、ダイエットになるかなと思います。
新宿から一時間もかからず軽い登山が出来る場所というのは、外国人の人に取っては驚異的な環境みたいですね。03-11-2016 23:56 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.