カメラ搭載車両@原鉄道模型博物館
なんでカメラがあるかというと、実際の列車の運転台みたいなのがジオラマの横に二台あって子供たちが入れ替わり立ち替わり運転していました。
画面にはこのカメラから取り込んだリアルタイムの映像が出ていて、それで駅に停車させたりするのです。
CGの画面では無いので実感が凄いでしょうね。
拡大版
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/202650267?size=1024
Albums: Diorama
Favorite (12)
12 people have put in a favorite
Comments (4)
-
この暗さでFoveon!
すごいです!!!05-01-2014 14:11 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (20)
-
凄い臨場感ですね~
やはりファインダーでじっくり覗いて撮りたくなります。~~^^05-01-2014 17:29 chao (77)
-
てげ父さん、良くお判りで、、(爆)
でもどうなんだろうなあ、まだSD15の方がDP2 Merrillよりこういう暗さにはちょっと強いような気が、、錯覚でしょうかね。
まあノイズは出ていたので、すこしPhotoshop Lightroomで黒い部分が目立たないように暗めにはしたはずなのですが、、。05-02-2014 09:45 白石准 (40)
-
chaoさん、そうですね、こういう撮影には、SIGMA DP2 MerrillにもEVFが欲しくなります:-)
05-02-2014 09:53 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.