緑の王国
葉っぱもあれば、木もあって、苔もある。
ここは東京世田谷の等々力渓谷内のちょっとした丘の道。
もう記憶がついこの間の事なのに薄れかけているのですが、たぶん、この竹林の側だったように思います。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/179713089
Albums: 侘び寂び
Favorite (11)
11 people have put in a favorite
Comments (8)
-
いや、あの、どうでもいいことなのですが、蕗が妙に旨そうなのでございます。
味噌汁飲みたいなあ.......と。^^06-17-2013 10:33 白翁 (22)
-
白翁さん、この時刻、もうお腹がお空きになったのですか(爆)
でも本当にこのそばで、おにぎりと、できたら、この蕗(って撮ってるときには意識して観てませんでした(爆))で作った味噌汁食ったら上手いでしょうね。06-17-2013 10:36 白石准 (40)
-
等々力渓谷けっこう凄いと噂は聞きます♪
ホント綺麗ですね~(^O^)06-17-2013 14:36 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)
-
かずさん、コンクリートジャングルの23区内としては本当に良い場所ですし気持ちよいです。
でも結構自然に恵まれている環境に住んでいる僕としては、神奈川の相模原市の名前そのものがその土地柄を本当に表している緑区、横浜のそれより確実にリアル緑区の環境からすると、「箱庭」みたいなところであっけなく端っこまで行けてしまいますから、なんか拍子抜けでもありました。
八王子だってここより面白い場所たくさんあるように思います。
こんどかずさん、「熊が出てくるかも知れない鬱蒼とした森、渓流のある山梨の隣の僕の住んでいる「区内(爆)」に連れて行ってあげますよ(爆)06-17-2013 15:16 白石准 (40)
-
おお いろんな緑の饗宴
構図がいいわねえ
Sの字になったコンクリートの縁(ふち)がいいと思います
奥行もかんじられますね06-17-2013 19:15 雪のんの (6)
-
雪のんのさん、ありがとうございます。
苔の侘び寂びを撮りたいと言うのが最優先でしたが、S字は、ちょっと意識してました(爆)06-17-2013 19:49 白石准 (40)
-
S字ライン上手に切り取りましたね。
06-17-2013 20:47 sugi999 (5)
-
すぎさん、ありがとうございます。
全体としてはとても狭い渓谷ですが、きっとすぎさんを始めとするPHOTO蔵の名人の方々がここに来たら、僕の印象よりもっと凄い写真をあちこちで撮るのだろうなと思います。06-17-2013 21:48 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.