ひっそりと、、
地面の近くに優雅に、、
君の名前を知りたいよ、、
久しぶりにこのマニュアルレンズ、本来のNIKON-D5100に着けて撮ってみました。
Albums: Blue,青,紫,Purple
Favorite (5)
5 people have put in a favorite
Comments (14)
-
正方形切りの写真もいいですね~♪
そろそろ編集ソフト選ぼうと思います←イマサラwww04-15-2013 19:19 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)
-
オダマキの一種だと思います。その中でも、ミヤマオダマキの可能性が高いように思います。
04-15-2013 21:09 フラワームーン (20)
-
あっ たぶん おだまき!
きれいねえ。
私、今日赤いオダマキを撮りました。
(私の家のもの)近いうちにアップします。04-15-2013 21:09 雪のんの (6)
-
あ、私もこの花を写真に撮っていて、名前を調べようと思っていたんです!
オダマキって言うんですね。名前がわかってラッキーです^^04-15-2013 22:43 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)
-
かずさん、なぜこれを正方形にトリミングしたかというと、後ろの白いフレームの縦線がやたら目立って、両側にあったので、ちょっとうるさい感じがしたのです。
かずさんが、編集ソフトに凝りだしたらすごそうだなあ、って今までほとんど撮って出しだったとすると、それも凄い(爆)04-16-2013 09:03 白石准 (40)
-
フラワームーンさん、いつもありがとうございます。
そうですね、一回blogの方だったか、花屋さんのところでオダマキ撮った記憶が蘇りました。
シェイクスピアのハムレットのオフェーリアの台詞に、オダマキという言葉が出てきて、その言葉を知ったのですが、こういう花だったのか、ってその時思ったのに学習能力なさ過ぎですね(爆)04-16-2013 09:04 白石准 (40)
-
雪のんのさん、ありがとうございます。
この世には、きっと、織田真紀さんという女性は存在するでしょうね(爆)
この花が似合う女性であって欲しい(爆)04-16-2013 09:05 白石准 (40)
-
てげてげ父ちゃんさん、フラワームーンさんみたいな方がいると心強いですよね:-)
花に疎いので、「この花の名前は?」というコミュニティに入りました:-)
色は全然違うけど、ちょっと水仙のフォルムに似てますよね。04-16-2013 09:06 白石准 (40)
-
かつて自分のblogでこの花を撮ったとき、距という言葉を知りました。
なんで今回この花の名前思い出せなかったか、、、(爆)
http://juninho.blog16.fc2.com/blog-entry-3374.html04-16-2013 22:46 白石准 (40)
-
雪のんのさんの撮ったオダマキには「距」がはっきり写っています。
http://photozou.jp/photo/show/2960741/17483250104-16-2013 22:47 白石准 (40)
-
花言葉
紫「勝利への決意」「捨てられた恋人」
赤「素直」
白「あの方が気がかり」
実は、今日ピンクの苧環見つけました。(^O^)/写真撮ってないけど。04-17-2013 12:46 雪のんの (6)
-
雪のんのさん、花言葉調べてくださってありがとうございます。
では、来月のコンサートのためには、紫を愛でるしかないか(爆)
いったいオフェーリアは何色のオダマキを持って狂乱したのかな。
この場合白か(爆)04-17-2013 13:18 白石准 (40)
-
オダマキ 家の庭に 毎年花を咲かせてます 定着するとは思わなかった
心に染む紫色が気に入ってます05-02-2013 10:28 多摩爺 (7)
-
多摩爺さんのお庭は凄く美しそうですね。
そうそう、昨日も多摩爺さんのお宅のそばの両輪山龍谷寺に、著名なホルン奏者と一緒に練習しに行っていたのですよ:-)05-02-2013 10:30 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.