茨城県・石岡市(マンホールカード図案)
本当は、石岡市のマンホールカードもいただく予定で出かけたのですが・・・
木曜日がお休みでした~!!
前日に住所などを書きだして、そこにはお休みの日までしっかりと書いてあったのに~
現地について、主人に言われるまで気がつかなかったなんてねぇ~(-_-;)
がっかりしましたが・・・
郵便局の風景印2局押印できたので、まぁ良しとしましょ(*^_^*)
マンホールカードがなくならないうちに行けるといいなぁ~!!!
主人に申し訳ないので、すぐにはお願いできないですよね。。。
Albums: マンホール
Favorite (3)
3 people have put in a favorite
Comments (8)
-
茨城県石岡市のマンホール
石岡のお祭り、常陸の国総社宮大祭の時に練り歩く獅子顔のデザイン。
役所が木曜休みとは珍しいですね。
こんなのが足元にあったらビックリするかも。
頂いていきまァ~す。。11-19-2017 10:31 スーG (20)
-
スーGさん
こちらでいただくのは、
市役所ではなくて、「まち蔵藍」というところでした。
自分で書いて気がつかなかったことに・・・(-_-;)でした。11-19-2017 11:22 nanohana (27)
-
鮮やかなマンホール蓋! 道路上に設置されているものじゃないのですね。
「マンホールカード」について教えてください。・・・(お邪魔しませんで、失礼しました。)
いつ頃アップされていますか?・・・過去にさかのぼって探していけばいいのですが!11-19-2017 18:23 花兄 (17)
-
花兄さん
上手く説明できませんので、
http://www.gk-p.jp/mhcard.html
こちらを覗いてみてください
私もこの夏から、まずは埼玉県内から集め始めました。
といっても現地に出向かなければいただけないので、限られてしまいます。
写真はこれからアップします~(*^_^*)11-20-2017 01:54 nanohana (27)
-
マンホールカード・・・どういうものか分かりました。
これから旅行した際には、配布先に出向きこのカードをゲットしたいと思います。
有難うございました。11-20-2017 20:57 花兄 (17)
-
石岡は懐かしい~~
独身の頃実家に帰るには常磐線石岡で降りました。
大きな獅子頭は有名です。
公園に大きな獅子頭が置いてあります。11-20-2017 22:38 ももちゃん (29)
-
花兄さん
先ほどは嬉しいコメントありがとうございました~(*^_^*)11-21-2017 00:50 nanohana (27)
-
ももちゃん
石岡市出かけたことがないと思ったのですが、
このマンホールを見て思い出しました。
札所めぐりで出かけていたんですよ~!
公園ですか・・・また出かけないといけないので、
今度は公園にも行ってみたいです。11-21-2017 00:53 nanohana (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.